パナソニック目元エステEH-SW68とEH-SW67の違いを比較しました♪
2020年に発売されたEH-SW68と2019年に発売されたEH-SW67と比較したところ、違いはカラーだけでした!
機能性はどちらも同じです^^
この記事ではEH-SW68とEH-SW67の口コミ・評判や効果も比較してご紹介していきますね♪
⏬パナソニック目元エステEH-SW68はゴールド調(2020年発売)
⏬パナソニック目元エステEH-SW67はホワイト(2019年発売)
目次
パナソニック目元エステEH-SW68の口コミ・評判
昨年発売されたEH-SW68は口コミの評価も高いものが多かったです
ということは満足度を感じている方が多いということですね!
では、実際に使用された方の口コミをご紹介していきますね。
パナソニック目元エステEH-SW68の悪い口コミ・デメリット
EH-SW68は新商品でまだ口コミがなかったので、2019年に発売されたEH-SW67の口コミから、悪い評価のものをご紹介します。
機能性は変わらないのでぜひ参考にしてみてください^^
2万円超と言う価格についてはやや高めかな。
機能的には1万円で提供して欲しいかも。
水滴が不快でしかも振動も弱い。
パナソニックの目元エステは様々な種類がありますがEH-SW68は最新機種ということもあり2万円以上してしまうことから高く感じている人もいるようですね。
お値段が気になる時は同じスペックの前機種EH-SW67のご購入をおすすめします^^
ちなみにEH-CSW67という機種もあり、この機種とEH-SW67の違いはベルトのカラーのみ。
EH-CSW67が現時点では一番安いので、価格重視の方はEH-CSW67をおすすめします♪
水滴についてはスチーム用のプレートには少量の水をつけると改善されるかもという口コミもありましたのでここはつける量を調節してもらえると解消できるみたいです♪
パナソニック目元エステEH-SW68の良い口コミ
目を使う仕事が多いのですか、目がシュパシュパしなくなりました。スチームと温度で結構が良くなったのかなとおもいます。
引用:楽天市場
マッサージ機能のようなものがあるのですが、一定間隔で、リズムが変わって、これがめちゃめちゃ気持ちいいです。
引用:amazon
心地良い振動に暖かさ、目のエステをされている気分です。
目を使う仕事や携帯電話をよく使って目に疲労感を感じている方にはリラックスができるという声が多かったです。
また別売のアロマタブレットを使えばさらにリラックス効果を高めてくれます。
また目の疲れを取りながらも同時に気になる目元のケアしくれる優れものです。
目尻のうるおいやハリ感、明るさの効果を実感したという声もありました♪
目元はデリケートで乾燥に弱い場所なのでスチームで温めるケアはとっても有効なので、目元のハリや潤いケアをしたい方にはぴったりだと思います!!
パナソニック目元エステEH-SW68は効果はある?
EH-SW68には目の疲れへの効果と美容効果と2つあります。
まず目の疲れへの効果ですが、程よい暖かさと振動リズムが気持ちいいという声が多くあり、また目元や首元の緊張感も和らげてくれ寝落ちしてしまうくらいリラックスできるようです!
そして商品名にもある通り目元エステとありますが女性にはとっても嬉しい美容効果も抜群です!
目元の皮膚は薄くデリケートなので触れすぎると刺激を与えてしまい乾燥もしやすい部分でもあります。
こちらの目元エステを使えば触れずに保湿しながら目元に潤いを与えることができます。
目元を温めることでくすみ、クマ、むくみが気になる方におすすめです!
温めるだけだと乾燥もしてしまいますが、この目元エステにはファンとスチームがついているので乾燥対策しながら目元のケアもしっかりしてくれます!
疲れた目を労わりながらも女性の気になる目元部分をケアしてくれる美容家電だと思います!
EH-SW68とEH-SW67の違いを比較 目元エステはどれがいいか
正直EH-SW68もEH-SW67も機能性には差がありません。
大きさも重さも温度設定まで全て同じなのでホワイトカラーがいい方はEH-SW67、シャンパンゴールドがいい方はEH-SW68をおすすめします。
また価格はEH-SW67は約14000円、EH-SW68は約22000円ということで価格重視の方にはEH-SW67をおすすめします。
パナソニック目元エステEH-SW68はこんな人におすすめ

・目元のケアがした
・疲れ目に困っている
・高級感のあるゴールドカラーがいい
・最新機種が欲しい
パナソニック目元エステEH-SW67はこんな人におすすめ

・目元のケアがしたい
・疲れ目に困っている
・価格を安く押さえたい
・ホワイトカラーがいい
パナソニック目元エステEH-SW68・EH-SW67の特徴
2020年発売のEH-SW68と2019年発売のEH-SW67の特徴は共通して
選べる3つのコースとアロマの香りでリラックス効果も
選べる3つのコースはリフレッシュコース・リラックスコース・クイックコースとシーンに合わせて選べます。
最短6分から12分までのコースがあります。
クイックコースのみ6分間となっており仕事で目を使いすぎた時などさっと目の疲れをケアできますし、リフレッシュコースやリラックスコースは寝る前にお勧めのコースです。
またアロマタブレットは100%天然精油で別売り2500円(税抜)(各4個入り)です。
香りはラベンダー・ベルガモット・ゼラニウム・ティートゥリー・イランイランの5種類があるので効果に合わせて選分ことができます!

ホットスチームで目の隅々まで潤いを補給
小型ファン搭載でたっぷりのスチームがゆらいで、メリハリのある温感で乾きがちな目元の潤いを補給してくれます。
目元エステ使用後は肌の水分量がアップします。

目元エステの効果
商品名にもあるように目元のエステを重視している方も多いのではないでしょうか?
目元の潤いやハリ感にも効果を実感したという方が多いのです。

1日だけでなく継続して使うことで目元の気になる部分もしっかりケアできそうです!
パナソニック目元エステEH-SW68の口コミ・評判や効果、EH-SW67との違い比較まとめ
今回は2020年に発売されたEH-SW68と2019年に発売されたEH-SW67と比較したところ違いはカラーだけでした!
どちらも規格や機能性はどちらも同じなのでカラーと価格で選ぶといいと思いますが、EH-SW67はもう生産が終了しているので在庫が限られていますので
ホワイトカラーが欲しい人や価格を押さえたい人は早めにEH-SW67を購入することをお勧めします!